完全な掲示板サイトになりました! 今すぐカキコ

西武新宿線10000系を置き換え…どうなる?

沿線ちゃっと フォーラム 知恵袋 西武新宿線10000系を置き換え…どうなる?

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後に名無しが通過しますにより1ヶ月、 1週前に更新されました。
  •         

    西武鉄道は9日、今年度の鉄道事業設備投資計画について発表しました。
    新宿線の特急車両10000系ニューレッドアロー(NRA)を置き換えるとともに、有料着席サービスの刷新を検討していることを明らかにしました。
    そこで考察したいのは以下の2点。

     

    ①導入車両の形式は?
    001系Laviewなのか、はたまた新形式なのか。
    新形式の場合、どのような車両になるのでしょう。

     

    ②10000系の今後は?
    廃車か、譲渡か。
    後者の場合、譲渡先は果たしてどこになるのでしょうか。

    ID:898f4661d8
    3名無しが通過します2024年5月17日(金)22時22分14秒>>1 大事なポイントは、”刷新”というところです。正直のとこ池袋線特急のラビューと違って新宿線特急のニューレッドアローは通勤時間帯以外は空気輸送です。しかし、拝島ライナーは非常に好評ですし、通勤時間帯のニューレッドアローも大いに需要が存在します。その点からも、”刷新”というものなんでしょう。車齢が30年、台車でいうと50年以上を超えた10000系ニューレッドアロー。特急存続なのか、ライナー新設なのかは、気になるポイントです。
    1件の返信
  • 3 返信
    名無しが通過します
    違反報告

    >>1
    大事なポイントは、”刷新”というところです。正直のとこ池袋線特急のラビューと違って新宿線特急のニューレッドアローは通勤時間帯以外は空気輸送です。しかし、拝島ライナーは非常に好評ですし、通勤時間帯のニューレッドアローも大いに需要が存在します。その点からも、”刷新”というものなんでしょう。車齢が30年、台車でいうと50年以上を超えた10000系ニューレッドアロー。特急存続なのか、ライナー新設なのかは、気になるポイントです。

    ID:c4a8a8ecd1
    2 返信
    名無しが通過します
    違反報告

    個人的には富山に譲渡してアルプスエキスプレスを置き換えてもいいような気が…
    現在活躍中の編成がもし好調ならそのまま増備という形でもおかしくはないのかなーと

    ID:06d5ceb613
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
書き込み


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> <p style=""> <b style="">

目次